令和7年度 野寺小アルバム

4月25日(金)

委員長紹介

児童朝会を生放送で行いました。

各委員会の新しい委員長さんがあいさつをしたり、仕事の内容を紹介したりしてくれました。

 

 

まち探検(3年生)

3年1組と3年2組の「まち探検」に一緒に行ってきました。

どの辺りを歩いているかを地図で確認しながら探検してきました。

 

 

4月24日(木) 1年生を迎える会

2時間目に、1年生を迎える会を行いました。

野寺小に仲間入りした1年生を、温かい雰囲気の中で迎えることができました。

朝顔の種付きのペンダントは、2年生からのプレゼントです。

 

 

 

4月23日(水)

ホウセンカの種まき(3年生)

ホウセンカとミニひまわりの種をまいていました。芽が出てくるのが楽しみですね。

 

 

「湯をわかしてお茶をいれよう」(5年生)

家庭科室で5年生が実習をしていました。

初めてガスコンロを使いました。自分で入れたお茶は、おいしく感じたようです。

 

 

4月22日(火)

1年生を迎える会の練習(1年生)

体育館にはひな壇(アルミ製の階段状の備品)が6年生によって設置され、24日(木)に行われる「1年生を迎える会」の練習が始まっています。1年生もお礼の歌の練習をしていました。

 

 

「野寺田んぼ」の田植えの準備(5年生)

昨日から「野寺田んぼ」に水を入れ始めました。

今日は、浮いてきた藁(わら)を取り除いていました。

(学童の建設工事も順調とのことです。)

 

お知らせ

令和7年4月21日

卒業アルバム情報漏洩の可能性について

 

1 概要

  仙台市の印刷会社「斎藤コロタイプ印刷」がランサムウェア攻撃を受け、同社が制作した卒業アルバムに掲載

 されている写真や氏名等の情報が外部へ漏洩した可能性が判明し、本校卒業生の情報が含まれている可能性があ

 ることが判明しました。

 

 〇情報漏洩の可能性がある個人データ

  ・本校令和5年度卒業アルバム記載データ(氏名・写真)約170人分(教職員を含む)

 

2 その他

  現時点で、情報が悪用されるなどの二次被害は確認されておりません。

 本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。

 

【お問い合わせ先】  

  斎藤コロタイプ印刷株式会社

  個人情報窓口

   〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10

   Eメール soumu@saicollo.co.jp

   電話   022-222-5481

   Fax    022-222-5416

 

NEWS